5泊分のお出かけで、京都と大阪に行って来ました。
今回は本来旅行というものではなかったのですが、せっかく行くならあれもこれもと資料を集めているうちに行きたいところが増え、一日8kmほどとずいぶん歩き回っていました。
diaryには載せているゆとりがなく、Instagramに一日数枚分のストーリーを上げていました。ご覧くださったお客さまも多く、嬉しいかぎりです。ありがとうございました。
主だった旅程は、なかなかチケットを入手できない桂離宮、そして55年来の友人と大阪で会うことでした。桂離宮はホテルのコンシェルジュも「日本で最も美しい庭園」とはっきり言うほどのところで、同時期に特別公開があった京都御所を諦めてでも行った甲斐がありました。
友人と会ったのは、リーガロイヤルホテル大阪のメインロビー。彼女とは小学校でお友達になったご近所でしたが、それから会ったのは私の結婚式のみ。以来40年間一度も会っていなかったのですが、彼女とは駐在から帰ってからもカードや年賀状は続き、今回はたまたま彼女からのカードが今月初めに届いたことで、「会いましょう」となりました。京都のホテルをチェックアウトして京阪で大阪へ、4時間も話して、新大阪から帰京しました。リーガロイヤルホテル大阪は外資により改修に入り、ホテル名が変わることになります。若い頃から馴染んだホテルですが、今回は大切な見納めの機会でした。
おかげさまでリフレッシュしました。途中からは一人の単独行動になり、今の自分の体力やいろいろな面を確認することもありました。日本の美しさを満喫して、心のなかをあらためて違う角度から見る機会もありました。
また新鮮な気持ちで日々を大切に過ごしたいと思います。写真は京都御所、近衛池の枝垂れ桜。この世のものとは思えない美しさでした。
◎ ホームページのトップページでもお知らせしておりますが、21日(火曜日)〜24日(金曜日)はおやすみをいただきます。お客さまにはご不便をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
そのまま週末と合わせて6日間、海外にお出かけするというわけではないのですが、桜が咲く寸前のお散歩に出かけたいと思います。
ここのところ約ひと月くらいの間、Instagramの設定に時間を割いていました。それがようやく昨日の夕方に終えられて、ほっとしています。設定によって、プロフィールからショップにジャンプしていただけるようになりました。また、ジュエリーにタグをつけましたので、画像クリックでそのままONLINE STOREにつながります。さらに、HPやdiaryなどへのリンクも設定しました。Instagramのお散歩ついでに、ご覧いただけると嬉しいと思います。
なぜ、このように時間が掛かったのかと言うと、それは私のミスではなくECサイトの障害であったことが判ったのは、作業を始めてからかなりの日数が経ってからのことでした。LeJにもSEさんがいてくだされば5分間で解決したのではと思うのですが(笑)、そこは私一人だからとできないことは悔しいので(さらに笑)、海外からのサポートを受けながらがんばりました。
今や、Instagramはどのブランドにとっても大きなサポートツールになっています。また、広い扉の向こうには美しいビジュアルや情報があり今も進化を続けています。お客さまに楽しんでいただけるよう、制作の作業と一緒にこれらのIT関連作業も大切にしたいと思います。
さて、一気に春めいて来たところで、ブレスレットの制作ができたらと思っています。
画像はムーンストーン。このような石が削られることによってジュエリーが生まれています。
今日の東京地方の最高気温は20℃。桜の開花が一気に進みそうです。
おやすみが四日間続きましたが、あれこれと用事が続きながらもよいおやすみでした。週明けにウールのロングコートをクリーニングに出したので、このあと寒の戻りが厳しくありませんようにと願うばかりです。
今日はブーツ類の片付け。一足ずつを磨き上げて箱に仕舞いましたが、今年は雪が少なかったような気がします。玄関がすっきりして、春のイメージが湧いてきました。
Instagramでは、“gemstone present” のお知らせをしました。お手元に、ジュエリーと一緒にお気に入りの天然石をお届けできればと思います。
写真は、オニオングラタンスープ。二日間以上じっくりと煮込んだ、美味しくからだが芯から温まるものでした。
3月になりました。気持ちあらたに、素敵な一ヶ月にしたいと思います。
“gemstone present”を始めさせていただきます。
先日よりのdiaryにてお知らせしましたように、Instagramでフォローしてくださっているお客さまの ¥10,000(消費税込)以上のご購入時に、写真のような gemstone を1個プレゼントいたします。
まだ、正式なお知らせができておらず、取り急ぎでdiaryからのみにてお知らせします。天然石は、大きなものは手のひら大から小さなものまでいろいろあります。希少なものもありますが、あえてそのことは強調することなくお届けしたいと思います。不要な場合には、備考欄にて「不要」とお書き添えいただけましたら幸いです。発送方法は、基本的にはレターパックライト、厚さがある際にはレターパックプラスを利用します。
なお、お好みの石をお届けしたい気持ちはあるのですが、どうかそれはLeJにお任せください。備考欄に「透明な石希望」「小さい石希望」「可愛らしい石希望」などお書き添えくださっても結構です。また、お届けは、オーダーメイドのご購入分も含みます。ひと月に二個程度を予定しています。
お届け時には、その石の簡単な説明を書いて添えさせていただきます。お手元で愛でていただければ嬉しいと思います。
2月も今日で終わり。
あまりにもあっという間のひと月でした。もっとできなかったかしらと、思っています。
いろいろ気忙しいプライベートのなかでも、LeJのことが頭から離れることはまったくないのですけれど、落ち着いて机に向かう時間を持てなかった2月でした。
ただ、お客さまに喜んでいただければと考えていることはいくつかあります。そのひとつが天然石のプレゼントです。ルースの天然石が好きな方もそうではない方もいらっしゃることと思うのですが、私が長い時間を掛けて業者さんのところから集めてきたもので、それはLeJの製作のなかでも素材が生まれたもとになっているのだと、そんなこともお伝えできれば嬉しいと思います。
◎ 月初めなのですが、3月6日と7日はお休みをいただきます。週末から4日連続のお休みになってしまいますが、よろしくお願いいたします。
3月が、どこか春のかほりに包まれたよい一ヶ月でありますように。
写真は、Instagramにも載せましたが、とらやさんの雛祭り和菓子の一つ、雛折です。
あっという間に一週間も空いたdiaryになってしまいました。
ほんの少し春めく日、またぐんと冷え込む日が三寒四温でやってきます。私はここ数日プライベートでいろいろあり、と言うのは息子の婚約が決まって年内の海外挙式のお話もあり、とても素敵な婚約者のお嬢さんで嬉しいものの、さてパスポートが昨年切れてしまったとか…、やや慌てている今日この頃です。世間さまも、いよいよ一旦コロナ明けの実感があります。
少し前にdiaryでお話していました、Instagramのフォロワーさんにご購入いただいた際にプレゼントする石を少し撮ってみました。ジャスパーやアゲート、クオーツなど種類はいろいろあるのですが、あくまでもフォローしてくださっている方へのお礼も兼ねたプレゼントとして、お手元で愛でていただければ幸せだと思っています。
ひと月に1回か2回、プレゼントの石のボリュームにより、LeJが送料を負担するレターパックプラスまたはレターパックライトでのお届けになるかと思います。プレゼントが不要な方には、備考欄で「不要」とお書き添えいただければと考えています。できれば、3月から始めたいと思っています。どれも only one の天然石。私が長い時間の中で集めてきたものです。
さて明日は天皇誕生日の祝日のためお休みをいただきます。みなさまにも素敵な休日でありますように。
そろそろ桜の便りも聞かれる頃、お散歩にも良さそうです。
バレンタインデー。Instagramでも書いたのですが、昨日はお食事に出掛けて、5mの北風の冷たさに身が縮みました。
気温が低いのはまだよいけれど、風が冷たいと体温を一気に奪われます。でもお店に入って美味しいお食事をいただくと、心がほわっとほぐれていく感じがしました。美味しいものをいただく、大切なことだと思います。
今夜も暖かくしておやすみください。
クリソプレーズとパールのピアス
をONLINE STOREに掲載しました。
sweet & ラグジュアリー。自然界にもあるようなナチュラルな配色、お肌に馴染みやすいトーン。ふわっとしたニットやデニムにもカジュアルに合わせていただける、大人の女性のためのジュエリーになりました。
どうぞご覧ください。
朝、起き出すと雪が積もり始めていました。
美容室の予約があったのですが、昨日のうちにキャンセルしました。夕方にはみぞれに変わりましたが、寒ーい一日でした。お仕事でお出掛けのかたには、おからだが冷えませんように。
画像は、ハーブティーです。お友達からのプレゼントで、今日はミルクを加えて暖まっていました。色が元はグリーンのニュートラルカラーなのがミルクを足すとベビーブルーになって、ほんのり見惚れていました。
一週間お疲れさまでした。どうぞよい週末をお過ごしください。
SNSがとても便利な存在になりました。
LeJのdiaryがなくなることはありませんが、インスタグラム の便利さは有意義に使っていきたいと思っています。ちょっとしたひと言や撮ったばかりの動画、お休みの間のことなど、お客さまにもしも楽しんでいただけるとしたら、とても嬉しいことです。
フォローしてくださっている方の、相当金額のご購入の際に、私が業者さんでいただいた天然石をプレゼントさせていただくことを計画しています。私の好みで購入したものや、「こんな石がお好きな方もいらっしゃるかしら」と選んだものもあります。プレゼントは、ひと月に一点お一人くらいになるかと思います。
長い期間のうちに集まったものなので、大小いろいろあります。ホールが開いているビーズではなく、いわゆる”石”。LeJはヒーリングとしての石を普段からつよく意識していませんが、もしかすると、お客さまのお手元でパワーストーンのような役目を果たしてくれるかもしれません(笑)
また、時にはビーズホールの開いた天然石を入れさせていただくこともあるかもしれません。どちらの場合も、インスタグラムのフォロワーさんへのお礼としてお届けします。また、もし不要な場合には、ご注文の際の備考欄にて「不要」とお書きいただければと思います。
画像は、業者さんの包みのイメージ画像です。プレゼントを開始する頃になりましたら、あらためてお知らせいたします。
お休みをいただいている間に、30年ぶりくらいの伊勢志摩へ出掛けていました。
お天気にも恵まれ、6時間のドライブも疲れることなく初日は伊勢神宮の外宮にお詣りしてからホテルにチェックイン、翌日は内宮へお詣りしてきました。美味しいお食事や鮑の串焼きも楽しみました。
写真がたくさんでdiaryに載せきれないので、インスタグラム に載せています。もしご興味を持っていただけるようでしたらご覧ください。
写真は神馬。笑智号(えみともごう)という名前なのだそうです。穏やかな眼差しと気品溢れる姿が美しいお馬さんでした。
儚げなほどにほのかなアップルグリーン、すべすべとしたラウンデルの形状が愛らしい、クリソプレーズのピアス。柔らかなクリーミーホワイトの淡水パールを添えました。
ここまで端正に整えられたクリソプレーズは、あまり見ないような気がします。業者で見つけた時にひとめで気に入って買い求めてきました。ホワイト系やブラック系のニットや春夏のワードローブによく合いそうです。
クリソプレーズは⌀10mm×厚さ5mm。ピアスホールからの長さは47mm。オークル系のお肌との肌なじみもよく、程よいボリュームで、コーディネートをお楽しみください。
素材:クリソプレーズ・K14ゴールドフィルド
近日発売予定です。