1月も今日で終わり。
寒い日が多い一月でしたが、来月はさらに冷え込みそうです。私の家にはあちこちに植物があるのですが、浴室も洗面所もお手洗いもあまりに冷えるので、すべての鉢植えをリビングに移動させると、なんだかリビングが緑でいっぱいになりました。
急に新芽を伸ばしたものもあるので、きっと寒さに凍えていたのでしょう。それでもずっとリビングに置くわけにはいかないので、寒さが緩むのを待っています。
今月はあちこちによく出掛けました。写真もたくさん撮って、diaryに載せるのが追いつかないので、Instagramへの投稿がたくさんになっています。昨日は《美しきシモネッタ》という展示を観てきましたが、そのこともInstagramに投稿して一日を終えました。
HPのトップページにも記載していますが、2月は6日と7日にお休みをいただきます。週末と合わせて4日連続のお休みになります。ONLINE STOREはいつでもご利用いただけます。よろしくお願いいたします。
2月も足早に過ぎていきそうな気がします。よい一ヶ月になりますように。
モスアクアマリンとアコヤパールのブレスレット
をONLINE STOREに掲載しました。
sweet & ラグジュアリー。自然界にもあるようなナチュラルな配色、お肌に馴染みやすいトーン。ふわっとしたニットやデニムにもカジュアルに合わせていただける、大人の女性のためのジュエリーになりました。
どうぞご覧ください。
インスタグラムにも書いているのですが、現代美術館で5月28日まで展示されている、クリスチャン・ディオール展に行ってきました。二度目でした。
一度目はあまりに気分が高揚してしまって、しっかり観られなかったような気がしていました。今日は展示のクライマックスにあたる辺りに時間をかけて観て、そのまま真っ直ぐ帰ってきました。ポストカードやそのほかにもお買い物をして、図録も送られてくるようにしました。
手の込んだ、植物や虫のモチーフの刺繍やドレスのフォルム、何度でも観に行きたい気持ちになります。
今夜から明日にかけて、とても冷えています。どうぞ暖かくしてお休みください。
モスアクアマリンのピアス
をONLINE STOREに掲載しました。
sweet & ラグジュアリー。自然界にもあるようなナチュラルな配色、お肌に馴染みやすいトーン。ふわっとしたニットやデニムにもカジュアルに合わせていただける、大人の女性のためのジュエリーになりました。
どうぞご覧ください。
ジョエル・ロブションでガレット デ ロワを買った時に、フェーヴが航空便の都合で間に合わずに、後から別送されてきました。
その作りがなんとも可愛らしくて感激しました。もちろん大切に保存することにしました。
今日は暖かな陽射しがある日でしたが、これから冷え込むようです。どうぞ暖かくしてお過ごしください。一週間、お疲れさまでした。
落ち着いたグリーンのモス(苔色)がとても表情豊か、カッティングが丁寧で好感が持てるモスアクアマリンと美しい照りのアコヤバロックパールのブレスレット。
着ける人とお洋服を引き立てることができる仕上がりです。モスアクアマリンは⌀8mm×4mm。アコヤパールは8×8×10mm。内径16cmでピタッとフィットしますが、内径15cmの方に程よくフィットしてお薦めします。多少のサイズ調整は決済時にご相談ください。
個人的にとても好きなニュアンスの素材です。撮影が難しかったジュエリーですが、お届けできれば嬉しいと思います。
素材:モスアクアマリン・アコヤパール・K14ゴールドフィルド・ヴェルメイユ
近日発売予定です。
落ち着いたグリーンのモス(苔色)がとても表情豊か、カッティングが丁寧で好感が持てる、モスアクアマリンの魅力をそのまま活かしたピアスです。
カシミアのライトグレイのニットを思い描いて作りましたが、シンプルなニットのドレスなど、ウエアの邪魔をすることなく、着ける人を引き立てることができる仕上がりです。白いニットにはとても映えそうですし、飽きが来ることなくお着けいただけそうです。モスアクアマリンは⌀8mm×4mm。ピアスホールからの長さは42mmほど。
個人的にとても好きなニュアンスの素材です。撮影が難しかったジュエリーですが、お届けできれば嬉しいと思います。
素材:モスアクアマリン・K14ゴールドフィルド
近日発売予定です。
今朝も冷えて5℃、朝9時の形成外科のあとそのまま公園をウォーキングして来ました。
トレーニングウエアとは違い、ロングコートにブーツ姿だったのが負担になったようで、午後から腰が痛くなりました(笑)公園は冬枯れの景色、でも、梅の花が咲き始めていました。
春が待ち遠しい、いつの間にかそんな頃になったようです。
冷たい雨の週明けになりました。
この週末は城ヶ島に出かけて岩場を歩き、フランスのブルターニュ地方の海を思い出しました。そんなことを、インスタグラムに載せています。週末はdiaryをお休みしていますけれど、インスタグラムには週末にあったことやお出かけしたことを投稿することもあります。今日の画像は一週間ほど前に行ったディオールの展示の時のものですが、インスタグラムにはもっとたくさんのことを投稿しています。
◎ 今年からは、diaryを毎日必ず書くとは決めずに、代わりにインスタグラムにその日のことを載せるなどもしたいと思います。アカウントをお持ちではない方にはご覧いただけないかと思いますが、インスタグラムには、diaryにはできないこと、例えば動画を音楽をつけて載せるリールなどもありますから、ご興味がおありになった時にはぜひご覧いただければと思います。
以前にdiaryに書いた、インスタグラムのことを下記に再度コピーいたします。また、モバイル表示では、モニタの右上のプルダウンメニューからもアクセスしていただけます。diary代わりのインスタグラムもよろしくお願いします。また、フォロワーの方だけに向けた楽しいことができればなどとも考えています。
—–
LeJは、インスタグラム を開設しています。
ジュエリーのONLINE STORE掲載のことから日常のこと、私のプライベートなことなど内容はいろいろですが、日々diaryにすぐには載せられない写真などもアップしています。また、このようなインスタグラムだけに掲載する写真もあります。ストーリーズは自動的に24時間で消えますが、フォローしていただくと表示されます。フォローもどうぞお気軽にお願いします。
また、ホームページはPCとモバイルではまったく違ったレイアウトになっています。お時間がおありの時に、PCでもご覧いただけると嬉しく思います。
有核バロックパール、ルビーとペリドット、フルーティなブレスレット
をONLINE STOREに掲載しました。
sweet & ラグジュアリー。自然界にもあるようなナチュラルな配色、お肌に馴染みやすいトーン。ふわっとしたニットやデニムにもカジュアルに合わせていただける、大人の女性のためのジュエリーになりました。
どうぞご覧ください。
東京都現代美術館で開催されている、『クリスチャン・ディオール 夢のクチュリエ展』に行ってきました。
圧倒される美しさと力強さ。2時間以上、夢中になって観ました。お時間のおありの方、東京にお出かけになれる方にぜひお薦めしたい展示です。5月28日まで。
ルビーとペリドット、フルーティなピアス
をONLINE STOREに掲載しました。
sweet & ラグジュアリー。自然界にもあるようなナチュラルな配色、お肌に馴染みやすいトーン。ふわっとしたニットやデニムにもカジュアルに合わせていただける、大人の女性のためのジュエリーになりました。
どうぞご覧ください。