12月も半分が過ぎようとしていて、今年の残りも半月のみとなりました。
先月から感じていたのですが、やはり11月下旬からは時が瞬く間に過ぎます。diaryを休んでしまった日もありました。その間にはプライベートでいろいろがあったのですが、その一つに形成外科に行ったことがあります。
この15年間以上の間に、南フランスやパリ、イタリア各地で思い切り紫外線を浴びたり、日課のウォーキングでも無防備に日焼けをしました。いつの間にか頬に浮かび上がったメラニン色素(平たく言うとシミです)が広がっているような気がして、レーザー治療を受けました。数日前のことです。
大きな病院に行きたかったのでかかりつけ医で紹介状を書いていただきましたが、その病院の初診受付の電話が繋がるのに数日かかり、ようやく予約を取って一度目は治療についてのインフォームドコンセント。そして二度目に治療が終わって、今は回復に向かっているのかその部位にかゆみが来ています。あともう一度外来に行くだけなので、それで終わるでしょう。
しみやそばかすや日焼け、シワはネガティブなものだとは思っていないのですが、顔の左右対称にあるものではないので、どうしてもコンシーラーや化粧下地で隠そう、誤魔化そうとしていることに気付きます。日々隠すのであればいっそのこと治療してしまおうと思いました。そしてたまたま周囲に同じ治療をした方が数人いて安心したこともあります。あと10日間ほどで保護のテープを剥がせると、ドクターが言っていました。今時は肌色のテープがあって、その上からメイクもできます。
だんだんと冷え込むようになってきました。あと残りの2週間を大切にしたいと思います。