NHKの『旅するためのイタリア語』をずっと観ています。

コロナ禍前には毎年訪れてきていても当面は旅する予定はないけれど、語学の感覚から離れないためです。何気なく録画したままだった前回放送を観ていたら、都内のイタリアンブランドのショップを訪れて会話を経験するという内容でした。

訪れたのは、私が大好きな”Brunello Cucinelli(ブルネロ・クチネリ)”と”DAMIANI(ダミアーニ)”でした。両方とも実際に私にご縁はない価格、そのショップのVIPルームでキャストの渡辺早織さんが試着される様子があって、「あぁ素敵」と見惚れました。

画像は私の部屋で、イタリアのフィレンツェで買った Dr.Vranjes (ドットール・ヴラニエス)のアロマグラスが写っています。ベネチアングラスでできていて、10泊用のリモワの半分を使って大きなパッケージを持ち帰りました。日本国内では見たことがないので、未輸入かもしれません。

久しぶりに、イタリアへとハートが飛んだ日でした。ちなみに、2つのワクチンの副反応は今日の夜で終わりました。

ONLINE STORE
LEJ HOMEPAGE