なんとなく明け方に肌寒いことがあって、羽毛布団を出してきました。
この時期を、毎年とても迷います。布団カバーを付けるのもなかなかの作業なので(笑)、できれば雨の日を避けて、さっとできる日にしたいものです。肌布団を洗って干して、ぐっとお部屋の気分が変わりました。そして、9月も今日で終わり。
NHKの『ちむどんどん』が終わって、今日はその後の番組に、ラ・フォンターナのオーナーの房子の役をされていた原田美枝子さんがゲスト出演されていました。女性が年を重ねるにつれて素敵になるかどうかの分かれ目になるのは何かしらと、未だに分からないのですけれど、それが分かれば嬉しいのですけれど…彼女はやはり素敵でした。脚本には賛否両論ありながら、やはりベテランがいるとぐっと落ち着くような気がしました。そしてあの着物姿のオーナーの素敵な御髪はウィッグではなく原田さんの自毛だったと知って、その美しさにさらに感嘆しました。女性も、美しい女性を見ると心が華やぎます(!)録画して、その所作や話ぶりに都度見惚れました。
今月は、なんだかいっぱいいっぱいだったような気もします。でも、体を動かすことはやめず、どうにかバランスは保つことができたような気がします。
いろいろな方が天国に召された月でもありました。10月はよい月になりますように。
一週間お疲れさまでした。どうぞ良い週末をお過ごしください。