お休みの間に、蓼科へ。

山は夕方にはぐっと気温が下がり、羽織ものが必要になるほどでした。写真は御射鹿池(みしゃかいけ)。東山魁夷の『緑響く』のモデルに描かれ、AQUOSのCMにも使われました。池は農業用の溜池とのこと、標高1500mのところにひっそりとあり、池の底の苔が作る水面の深い緑が木々を映し出して、独特な光景を作り出します。

陽が照りすぎず、風もなく、スマートフォンできれいに撮ることができました。都内でのイベントよりも、有名な観光地よりも、そっと深く心に残るひとときでした。

ONLINE STORE
LEJ HOMEPAGE