朝は23℃、日中は30℃でも北風4mの日でした。

この北風が吹くとキッチンと浴室から風がさーっと通り抜けます。夕方以降は湿度が上がるのでエアコンを使いますけれど、窓を開けるとその開放感がとても心地よい家です。

今日はいろいろ宅配が届いて整理をした日でした。合間に音楽を掛けながら、ときどきテレビもつけながら。東京都では過去最多になる2,848人のコロナ新規感染者数というニュースが流れました。20才代から30才代の感染者数が7割ととても多いのが困ったもの。テレビの映像を見ていて私にとって不思議なのが、どうしてこんなにコロナが収まらないのに街を出歩く人がこれほどにいるのかということ。私などワクチン接種2回を終えて二週間経っていても怖くて混雑する渋谷を歩くことが出来ずにいます。ひとでごった返す渋谷を避けるために恵比寿や自由が丘を経由してバスを使って用事を済ませたりして来ました。

オリンピックがあるから、慣れっこになってしまったからと言い訳をして歩き回っていると自分が感染するかもしれないし、結果として医療従事者のかたにたいへんな負担が掛かったり本来必要な治療を受けられない人がいたり飲食店が営業を続けられずに閉じてしまったりもします。今はすべて個人の判断のとき。どれだけ知的な判断が出来るかが大切で、ひとや政府のせいにしているどころではないのでは。

“日本人はすぐに飽きる”というのはよく言われる話で、みなさんもう少し我慢しておうち時間をすごしましょうと、とうとう今日は書きたくなったのでした。

ONLINE STORE
LEJ HOMEPAGE