今日は夏至。
季節はどんどん進んで行きます。ここのところは梅仕事やらっきょう漬け、糠床の手入れや植物の世話などであっという間に一日が過ぎて行きました。だんだんとキッチンに広げていた季節の作業のものが片付いて来てほっとします。窓を開けているとそよそよと風が通り抜けて心地よい頃です。
出掛ける用事もいくつかあって、人と会ったりイベントにお邪魔したりもします。映画も観たり、美しいものや心が豊かになるものをいつも大切にしたいと思っています。『椿の庭』は二度観ました。持ち歩いている水もあまり口にすることなく、用事が終わればそのまままっすぐ帰ってマスクを外したりや手を洗う日々もあと数ヶ月で終わることを願っています。
先日、フクシアピンクのワンピースとワイドパンツを合わせて出掛けました。新しいものではないのに、何度も繰り返し、いろいろな人から素敵と褒めていただきました。この梅雨の曇り空に、この色はきっと人の心になにかを伝えたのではと思いました。お洒落は自分のためでもあるけれど自分のためだけではないのだと、あらためて思いました。不要不急にお洒落は含まれるのか。そんなお話もしました。
6月もあと10日足らず。日々大切に。