今朝は8℃、日中でも12℃の冬らしい日でした。

リビングには光を遮るカーテンをつけていないので部屋が明るくなると目が覚めます。夏は5時半頃、今は6時すぎくらい。引っ越しをしてから、今までと比べるとずいぶん健康的な生活になりました。

今日はお昼から用事があったのでバスで出掛け、帰りに路面店のお店へ。何げなく決めていたものを買って包装を待っていたところ目に飛び込んできたのが、ファリエロ・サルティでした。ブークレ素材の、ウールとカシミアとポリアミドが混ざったスモーキーピンクのショール。結構なお値段だったので冷静になろうとしたのですが、すでにハートは鷲掴みにされたあとでした(笑)この縫製は絶対に日本人には出来ないと断言出来るものでした。ふわふわでふかふかです。

美容室にも行って、担当者氏とはこのところのお洒落の情報や京都のお話からこれからの髪のスタイリングの相談まで。彼はヘアデザイナーとして素晴らしいセンスを持っているので全幅の信頼を置いています。任せられていることを承知している彼は、自分なりに二ヶ月くらい先まで私のヘアスタイリングのことを計画しているようでした。

心地よい疲れは、おそらくはこのショールを買ったこともあるでしょう。明日は大切なお出掛けの日なので早めにやすみましょう。良い日曜日でした。

明日で11月も終わり。