今日は書類の整理とサイトの作業を試みてなんとかなりそうだとほっとしたところ、急に英語のタイピングをすることになりました。

相手はまったく日本語が出来ないので、久しぶりに外付けハードディスクを出して来るかのように頭を切り替えました。そういえば毎年晩秋にはヨーロッパに出掛けているので、その前後にはブラッシュアップを兼ねて英語や現地の言語に触れるように心掛けて来ました。映画を観たり音楽を聴くだけでも頭のなかの資料が浮き上がって来ます。

そんな準備もまったくないところに始まった会話、それでもなんとかなったけれどスペルが心許ないことに気づきました。話せるけれど書けない、読む方にとっては相手のスペルミスでレベルがはっきり分かってしまうところが悩ましい(笑)最初はのんびりスマートフォンで打っていたけれどこれはいけないと、急いでパソコンを立ち上げてフルスピードでタイピングをしました。

ちょっと思い掛けなくて疲れたけれど、よい刺激になって素敵な夜でした。

秋はやっぱり、なにかに取り組む季節です。

ONLINE STORE
LeJ Homepage