ここのところ毎日同じようなことを書いています。

家のなかのささいなことや後片付けのことがほとんどですけれど、なぜか読んでくださるかたが増えています。きっとそれだけ『おうち時間』を見直すかたが多いのではと思います。

家って広さだけが大切なのではなくて、自分らしいか、自分のライフスタイルに合っているかがもっと大切だと思います。私の場合はもう子供たちも独立して部屋が余るようになったので、体力のあるうちに大掛かりな整理をしてコンパクトな暮らしをすることを選びました。

都内では比較的人気のあるエリアですけれど、書いている今でもバルコニーでなにやら虫がぶんぶんとガラス戸にぶつかっているような、田舎のような不思議な一角です。朝は窓を南北に全開にすると木の枝が揺れる音と鳥や蝉の音が目を覚まさせます。それでも都内での移動はほぼすべてがバス1本で30分以内にアクセス出来るのが助かります。

大きなものを動かしたりする作業が終わって今は小物や配置を考えています。これはレジ袋の整理がテーマ(笑)、結局は洗濯機の横にコットンのメッシュのバッグを吊るして入れました。左側には小さなサイズのレジ袋を。フローリングに上質な素材を使っているので家具を引きずって動かすことが出来なくなり、家具の下を掃除するワイパーも床材と同色の柄のものを買いました。

明日には製作のためのあたらしい照明が届くので、気持ちをだんだんとそちらに向けたいと思っています。月末までにはあたらしいゴム印を引き取りに行ったり、大切な最後の事務手続きをしたりとまだ作業が残っています。この夏は作業に追われてメイクもせずにいてうっかり日焼けをしてしまいましたけれど、少しずつ日常に戻れるようにと思っています。

8月もあと10日、すさまじく早く過ぎています。

ONLINE STORE
LeJ Homepage