明け方は2℃まで冷え込み日中は11℃。穏やかなお正月休みです。

11月に長く留守をしてから12月はいろいろと取り込んで、例年になく慌ただしい年末を過ごしました。玄関やバルコニーが工事後つぎつぎにぴかぴかになるのとは対照的に、最後に残ったのはお風呂の大掃除。実は背中をいためていて後回しにしていたのでしたが、そこに帰省してきた次男、お風呂に入るなり掃除をするブラシの音が…(笑)今日はその残った玄関やソファのカバーリングなどをすべて洗い年を越してきれいにしました。

机周りもようやく整えて、これで落ち着いて作業を始められます。こういうことがすべてすっきりしないと製作に入ることが出来ないのは性分のようなもの、または儀式なのかもしれません。

静かな時間がようやく戻って来ました。録画していた紅白歌合戦を観て、ユーミンの『ノーサイド』を聴きながらラグビーW杯を思い出してじーんと涙が頬をつたいました。衣装も素敵で、春めいたクチュール感のあるドレスとサンダルがとっても新鮮で素敵。いつかトップリーグも観戦に行きたいと思います。そして5日までは工事もないので、この静かで落ち着いた時間が最高に愛おしく嬉しく、とても幸せな年明けです。

久しぶりに、次男と一緒に帰省した愛犬サボイの写真を載せてみました。13才、とっても元気で素直で愛すべき性格です(笑)

ONLINE STORE
LeJ Homepage