サンタさんがちょっと早めに来てくれて、テレビが4K50インチに新しくなりました。
今までのテレビは32インチの12年も前のものでした。よく録画して観るのでテレビは大切ですけれど、とくに新製品は気にならない。でもなんだか画面が暗いみたい、もしかしたら隅がちょっと黒いかもなんて思いながらそのままにしていました。そして新しいテレビの納品の下取りではあまりに古くて今までのテレビはリサイクルも出来ない処分品に(笑)
5年前に引っ越して来た時に買った掃除機も買い替え。いきなりモーターがだめになってまるでなかなかエンジンのかからないバイクのようになり、慌てて入荷4週間待ちの家電店を諦めAmazonで注文して翌日到着。
それにしても、電気製品の進化には目覚ましいものがあります。勝手に動いて掃除をしてくれるものとか音声リモコンまではちょっと不気味さを感じるから要らないけれど、美しくてシンプルで機能的なキカイは素敵。そんな早めのクリスマスでした。
『みをつくし料理帖 スペシャル』の一場面。羽生選手のスケーティングは疲れが見られたけれどそれでも美しかった。まるですべてがアートです。