台風19号は伊豆市付近に上陸したようです。

私の住まいがある世田谷区に多摩川の氾濫の危険による初めての「避難指示(緊急)」が発令されて、心配してくださっているかたもいらっしゃるのですが、建物の周囲はそのような危険もないので避難はせず台風が過ぎるのを待っています。

いまだにうそのような感覚なのですが、すでに(収容人数に達しました)という表示がある避難所もたくさんあります。このような気候はこれからも続くでしょうから、なにかを学ばなければと思います。これから4時間くらいはこの状態が続きそうです。おまけに先ほどは地震まであり血圧が急上昇しました。

じっとしているとニュースばかりが気になるので、机に向かってホームページのボタンの配置などを研究しています。MacのOS13からモバイルでもwebの表示が出来るようになったので、なんとかきれいにボタンを配置出来ないかと思ったのですが、iPhoneでのweb表示ではどうしてもdiaryのボタンが消えてしまうので、元に戻しました。でも、PCでの表示の雰囲気をiPhoneでもご覧いただけるようになったのは嬉しいことです。

また、今日はたくさんのご注文をいただきありがとうございます。出来れば明日の発送をさせていただきたいのですが、局の集荷があるかどうかが分からないため、発送出来るかどうかがはっきりした時点でご連絡のメールをお送りします。

首都圏ではすさまじいことになっていて、どこも食品の売り場が空になっているようです。風雨はもちろん荒れ狂っています。でも、今日のような日にご注文をいただくと、なんとなく励ましをいただいているように感じて心が温かくなります。

関東地方にお住まいのみなさま、明朝には雨も上がるようです。もう少しがんばりましょう。

どうぞお気をつけてお過ごしください。

ONLINE STORE
LeJ Homepage